メニュー
Vol. 89

設計教室2024 第1クール第2回 報告

2024.06.20 カテゴリ:,  タグ:

2024年 設計教室第1クール第2回をオンラインで開催。

2024年設計教室第1クール第2回 を、6月12日、13日に開催しました。

ゲスト講師は松原正明さんです。事務局に伊礼さんと松原さんにお集まりいただいてのライブ配信となりました。 

松原 正明 氏 / 木々設計室:https://www.kigisekkei.com
 

<1日目>

一日目は講師のお二人の講義です。まずは伊礼さんの講義。「町と家の『あいだ』を考える」と題して、伊礼さんが小さな頃から触れ合ってこられた沖縄文化の様々な「間」の考え方と、それらをご自身の設計に生かしていく様を、様々な事例・作品紹介と併せてお伝えいただきました。

ヒンプンや雨端、トートーメーなど、民家にあり様々なものとの間を取り持つもの、腰当やウタキ、海と陸との間など、集落、文化、自然から学ぶ「間」から、人が落ち着くと感じる空間や暮らしが豊かになる要因を分析し、それらを設計に落とし込まれた実例を細やかにお話しいただきました。伊礼さんの沖縄文化への知識は深く、住宅デザイン学校2024年度は伊礼さんと行く沖縄ツアーを予定しているので、その時が大変楽しみです。(こちらは2月頃を予定しております)

特に外部と内部との関係性についてお話しいただいた今回は、最後に野矢茂樹さんの言葉を紹介され、「いいものは外から来る。外から来るいいものを取り入れて、いらないものは入れないこと。」と締め括られました。さらに、数日前に写真が届いたという「香川の家」(壺屋建設様モデルハウス)も加えてお話しいただきました。

後半の松原正明さんからは、「構図と境界、暮らし」と題した講義を行なっていただきました。

松原さんは大正時代から続く写真館のご子息でいらっしゃり、幼い頃からご両親にカメラを習って写真を撮っており、その頃から「構図」について考える機会が多かったとおっしゃいます。さらに様々な雑誌や書籍、現場で勉強と経験を重ねる中で、「できるだけコストをかけずにいい住宅を建てるには、『構図』が大事。」と気付かれたそう。松原さんがおっしゃる”住宅における構図”とはプロポーションであり、良いと思われる構図を具体的に事例とともにご紹介いただきました。またそれらは、平面、立面、矩計、展開、電気設備図面にそれぞれ現れ、特に展開図は一番構図が考えやすく、また詳細な収まり図を用意することは現場との齟齬も回避でき、効率も良くなる等、普段のお仕事ぶりや現場とのやり取りもご紹介いただきました。また、構図を綺麗にみせるには、境界のデザインも大切とのお話や、苦痛にならないような少しの負荷をつくっておくことで日々が楽しくなったり、暮らしをデザインする仕掛けをしたりと、暮らし手に寄り添った考え方もお伝えいただきました。

その後のZOOM懇親会には、またまた参加者から様々な質疑が寄せられ、充実した1日目となりました。

<2日目>

2日目は即日設計(初級編)の第二回目です。「まったり、湯ったり、のんびりの家」をテーマとして、郊外ではありつつも、二方向が接道し、隣家も比較的近接している中で、家族経営の温泉宿の雰囲気の家を3時間で設計していただき、伊礼さんと松原さんが審査員となり講評を行いました。
(配信会場のアドブレイン前の工事の騒音がひどく、午後からの講評会場は急遽、伊礼智設計室のお部屋をお借りしました。会場をご提供いただいた伊礼さん、時間変更にご協力いただいた皆様、ご移動いただいた先生方、ありがとうございました!)

温泉宿の雰囲気、以外にも、四季が感じられる芝生と家庭菜園もあるお庭、そして外との繋がり、風通しがよく、畳や縁側でゴロゴロしながら裸足で住まうおおらかな暮らし、本棚もたっぷり!などのご要望もあり、外からの視線、内からの視線を考えながら、伸びやかにゆったり過ごせる空間づくりがポイントとなったように感じます。

高低差もなく、比較的素直な郊外の敷地でしたが、二方向接道や近隣からの視線、ご要望に沿ったプランニングに苦心された方もお見受けしましたが、幅広い様々な提案がなされ、それらに対してのアドバイスも多様で、講評の数だけ学びがあったのではないでしょうか。また今回の即日設計には、前回に引き続き、第三回目のゲスト講師を務める岩間昭憲さんも参加され、懇親会で作品をご披露いただきました。参加者の皆様と同じ条件で取り組まれる岩間さんは、まずコアとなる部分を抽出し、外郭から決めていかれるのですが、この作業や考え方が大変興味深く、次回の講義に皆様も期待が膨らんでおられることと思います。

さて今回の最優秀賞は、審査員票3ポイントと参加者票1ポイントを獲得した、建築工房 零 の星 裕亮さんに決定しました。星さんおめでとうございます!そしてご参加いただいた皆様、ありがとうございました!次回はいよいよ初級編の最終回となります。どうぞよろしくお願いいたします。

2024年 第1クール第2回 投票結果

星 裕亮さん4pt

笹川 紗岐さん

2pt

片岡 悦子さん

2pt

久米 岬さん

2pt

吉田 颯太さん

2pt

芳賀 希望さん

1pt

荒井 竜ニさん

1pt  
 

伊礼 智さん作例

松原 正明さん実例

第2回最優秀

星 裕亮 さんの作品

特別参加

岩間 昭憲 さん(第三回目ゲスト講師)の作品

 



関連記事
  • 設計教室2023 建築視察ツアー第2回 報告

  • 設計教室2023 設計教室第2クール第1回 報告

  • 設計教室2022 第1クール第1回 報告

  • 設計教室2023 第1クール第1回 報告

  • 設計教室特別版 即日設計Real〜目白場所〜 報告

この記事をシェア