メニュー

活動内容

2025年度活動内容

今年度の住宅デザイン学校の活動予定です。各企画の詳細は参加者募集時に告知いたします。
  • 設計教室【講義(座学)】

    会員限定

    伊礼智氏とゲスト講師による講義を行います。課題はなく座学のみです。
    参加費会費に含む(第三回目の現地参加費は別途要)
    開催場所オンライン(第三回目はオンラインと現地のハイブリッド開催)
    日程第一回目|4月23日(水) 第二回目|5月14日(水)三回目|6月4日(水)
    スケジュール13:30~17:00(講義)
    定員60名前後 ※第三回目はオンラインと現地とのハイブリッド開催です。現地参加の定員は20名です。 
    参加資格工務店や設計事務所に勤務する方

  • 設計教室【即日設計】

    会員限定

    課題敷地に対して即日設計を行います。午前中に敷地の提示・即日設計を行い、午後からはプレゼンテーションと伊礼氏とゲスト講師による講評があります。初級編はオンライン開催、中上級編は現地開催です。通し受講も可能です。※中上級編は住宅デザイン学校リピーターの方向けです
    参加費187,000円(全3回・税込)
    開催場所第1クール(初級編):オンライン 
    第2クール(中上級編):現地開催(9月愛知・10月東京・11月東京)
    日程第1クール(初級編):4月24日(木)、5月15日(木)、6月5日(木)
    第2クール(中上級編):9月18日(木) 、10月23日(木)、11月20日(木)
    スケジュール9:00~12:30(即日設計)・13:30〜17:00(プレゼンテーション・講評)
    定員第1クール:23名 第2クール:15名
    参加資格・建築士免許(一級建築士、二級建築士、木造建築士のいずれか)を保有していること ・工務店や設計事務所に勤務する若手の設計士(50歳未満)※これまでに設計教室を受講したことのあるOBの方に限り、年齢制限はありません

  • ゲスト講師実作_建築視察ツアー

    会員限定

    ゲスト講師の実作を視察するツアーです。各日共に別途申し込みが必要となり、即日設計受講者優先受け入れとなります。9月は箕輪先生、10月は若原先生、11月は竹原先生の実作を見学いたします。
    開催日9月17日(水)愛知| 10月22日(水)東京|11月19日(水)東京
    定員・参加費20名前後予定(定員を超える場合は、即日設計参加者を優先とさせていただきます。)参加費は別途ご案内いたします。

  •  
  • 夏の合宿 at hotelli aalto

    会員限定

    益子義弘氏、河合俊和氏、大竹慎太郎氏の3人の建築家による渾身のリユースで蘇った築40年の山荘、ホテリ・アアルト。北欧のライフスタイルと日本の心をひとつにしたホテルで、伊礼さんと共に一夜を語り合います。毎年冬に開催しておりましたが、今年は夏に開催予定です。
    開催日7月 開催予定 
    定員別途ご案内
    参加費未定(55,000円前後)

  • 即日設計_目白場所

    会員限定

    東京目白にお越しいただき、敷地を見て即日設計をし、プレゼンテーションを行います。1泊2日の日程で単発開催ですので、現地での即日設計を希望される方や、3ヶ月続けての参加は難しい方、また即日設計参加者のさらなるスキルアップにと、広くご参加いただけます。


    開催日8月予定
    定員・参加費15名・未定(別途ご案内)

  • 九州・四国_建築視察ツアー

    会員限定

    住宅デザイン学校での受賞者や卒業生、伊礼さん設計のモデルハウスなどの建築視察ツアーを企画しています。
    開催日九州:12月予定 四国:2026年2月予定
    定員・参加費未定(後日ご案内)